家族や友人にばれないでお金を借りたい…そんなことって可能なの?

消費者金融を利用する上で、非常に恐ろしいのが「周りにバレる」ことではないでしょうか?キャッシングやカードローンなど、言葉はかっこ良く、キレイなイメージを打ち出そうとしていますが結局は借金です。堂々と「わたしは借金しますよ!」と周りにいいたい人なんでいないでしょうし、いたとしても非常に奇特な人としか言いようがありません。周りにばれるのが不安で、キャッシングを利用するのをためらっている人は結構いるのではないかと思います。

しかし、きちんとこちらが気をつければ、そうそう周りにばれることはありません。ばれないようにキャッシングを行うポイントをご紹介しましょう。

■契約は自動契約機で行う
大抵のキャッシング会社は、自社カードを発行しています。カードを自社ATMであったり、提携ATMに挿入してお金の借り入れ及び返済を行うので当然とも言えます。パソコンやスマートフォンから契約する場合、カードが自宅に郵送される場合がありますので、自分よりも先に家族が開封するとばれてしまうおそれがあります。その点、自動契約機であればその場でカード発行が行えますのですぐに利用できますし、書類を家に送らないようにすることも出来ます。自動契約機で審査からしてもらってもいいですが、借りれないという結果になった場合無駄足になってしまいます。事前に電話やインターネットから審査を申し込み、契約のみ自動契約機を利用するのがスマートと言えます。

■在籍確認はそんなに怖がらなくても大丈夫
会社に電話がかかってくる、という言葉はなかなかパンチがありますよね。大丈夫と言われていても、自分のときは大丈夫じゃないかもしれない…と非常に不安になる気持ちもわかります。しかし、現在は個人名で電話をかけますし、在籍確認は消費者金融だけではなく、クレジットカードの審査の中でかかってくる場合もあります。心配であれば、「新しくクレジットカードを作る予定だから、在籍確認の電話として自分宛に電話がくるかもしれない」と事前に周りに伝えておくのも手ですね。ウソをつくことにはなってしまいますが、少なくとも電話が来たことを不審がられることはありません。自宅に電話がかかってくることはそうそうないと思いますが、もし家族が電話を取ってしまったら、「いたずら電話かも?」といってごまかしてしまえば大丈夫かと思います。

■提携先のATMは利用しない
提携ATMを利用すると、領収書が自宅に送られてきてしまいます。コンビニなどの提携ATMはちょっと返済するのに非常に便利ですが、ばれないようにすることを考えると提携ATMの利用は控えたほうがいいでしょう。同じコンビニでもデジタル端末を利用した返済や、店舗での返済を心がけたほうがいいでしょう。口座引き落としなども行えますが、通帳に記帳を行うと記載されてしまいますのでそこからバレてしまう可能性があります。悪い言い方になってしまいますが、足がつかないようにするには店舗やその会社の直営ATMから返済するのが一番でしょう。もしくは返済用に口座を別に作成してもいいかもしれません。

いくつかのポイントがありますが、かなり慎重にばれないようにした場合です。一人暮らしであれば家に郵送物が来てもとくに困ることはありませんしね。ついつい忘れがちなのが、提携ATMを利用したときの領収書かと思います。少々不便にはなりますが、ばれないでお金を借りることは不可能ではありませんよ。

閉じる