どうしてもこっそりお金を借りたい…在籍確認なしでは無理?
在籍確認は、お金を借りる上で非常にネックになっているシステムです。会社に電話をかけられるのはヒヤヒヤしますし、もし会社名を出されたら…と思うと、「やっぱり怖い!」とキャッシングの申し込みを断念することもあると思います。インターネットで検索を行っても、在籍確認がないキャッシングを探している人は非常に多いことがわかります。
ずっと、お金を借りる上では在籍確認は切っても切り離せないものというイメージでしたが、最近はどうやら変わってきているようです。キャッシング会社の中には、在籍確認一切なし!を謳っている商品も出てきています。また、基本的には在籍確認が必要ではあるけれども、条件を満たせば在籍確認なしでお金を借り入れることが出来る場合もあるようです。
その条件は、源泉徴収票などの収入を証明するものを提出することです。基本的に収入を証明する書類は一度に50万円以上借り入れる場合か、他社と合わせて借り入れ金額が100万円を超える場合にのみ提出を求められるのですが、在籍確認がいらない商品の場合や在籍確認を行ってほしくない場合にも提出する必要があるようです。源泉徴収票などの収入証明書は、年収が記載されているだけでなく、あなたの住所氏名に加えて会社の住所なども記載されています。源泉徴収票があることで、きちんとその会社に在籍していると確認が取れるというわけですね。源泉徴収票がない!という場合、確定申告書や給与明細書でも問題ありません。要は、収入(年収)がわかるもので、勤務先の会社名や連絡先がわかれば大丈夫です。もちろん、有効期限内のものでないと意味がありませんので間違って古いものを提出しないようにしてください。
加えて、在籍確認なしの商品の場合、源泉徴収票などの収入証明書の提出だけでなく、特定の金融機関に口座を所持していないと申し込むことが出来ないなど、一般的なキャッシングと比較して条件が厳しくなっています。該当する口座を持っていれば便利ですが、持っていない場合は口座を作らない限り利用することが出来ませんので少々不便と言わざるを得ません。
また、注意しなければならないのは、どこのキャッシング会社でもこのようにすれば在籍確認なしで審査を進めることができるわけではないということです。在籍確認なしの商品を除いて、基本的には在籍確認を行うことが決まりになっています。あくまで「どうしても在籍確認を行ってもらうことが厳しい」といった場合の譲歩のようなものです。もちろん、利用者として打診する権利はありますから、申し込む前に「在籍確認はどうしても行ってほしくない」という旨を伝えて相談してみるといいでしょう。