手軽でバレにくい!?コンビニでキャッシングを利用する!
いまや日本中にあるコンビニは、わたしたちの生活にはなくてはならないものになっていますよね。お菓子や飲み物などの食料品だけでなく、宅急便も送れますし公共料金や携帯電話代の支払いなども出来ます。プライベートブランドの商品も充実していますし、その進化はとどまるところを知りません。
そんな、非常に便利スポットであるコンビニ。毎日コンビニに行っているよ、なんて人もかなり多いのではないでしょうか?コンビニのすごさはこれだけではありません。お金を借りることも、返すこともできちゃうんですよ。
現在の大手消費者金融やカードローンでは、ほとんどがコンビニのATMと提携しています。一度契約さえしてしまえば、「ちょっとお金が足りないな」と思ったときにコンビニに寄ればすぐに引き出すことが出来ますし、買い物のついでにコンビニATMで返済、なんてことも簡単に出来るのです。キャッシングにおけるコンビニ利用のメリットはこれだけではありません。もちろん手軽というのも大きなメリットですが、「実はバレにくい」というのも大きなメリットではないでしょうか。コンビニは、大抵の人が何かしら商品を買おうと思ったり、いけないことですが立ち読みするために入ってくることが多く、あまり他のお客さんに関心を示すことは多くありません。ATMを利用していても、銀行口座からお金を引き出そうとしているのかどうか区別が付きません。友達と一緒にコンビニに来た時でも、「ちょっとATM使うから」と一言言ってしまえばバレずに返済または借り入れすることが可能です。他のATMではなかなかこうはいきませんから、コンビニならではのメリットと言えるのではないでしょうか。24時間365日、時間を選ばないのも嬉しいですよね。
しかし、残念ながらコンビニで返済する場合のデメリットも存在します。それは、「手数料」です。一部の大手ではコンビニATMを利用しても手数料を無料にしているところもありますが、手数料がかかってしまう大手もまだまだあるのが実情です。手数料は一度につき100円~200円前後ですので、1回は大したことがないのですが、何回も利用しているとちりも積もれば…ですよね。ATMではなく、デジタル端末を利用した返済では手数料が無料、としている会社もありますが、コンビニの店員さんに「この人キャッシングでお金を借りているのか」と思われてしまう可能性があります。常連のところだと少々やりにくいですよね。また、家族にお金を借りていることを黙っている人は要注意です。提携ATMを利用すると、領収書が自宅に届く可能性があるんです。ばれないように慎重にしている人は、コンビニATMの利用は避けたほうが無難かもしれません。
手数料が有料だと、少々使いにくいと感じるかもしれませんが、銀行の時間外手数料に比べたら実は安く、土日にお金を引き出すぐらいならば、キャッシングで必要な額を借り入れて次の日に返すことで、手数料を節約することが出来るんです。また、コンビニ利用が多くなりそうだな…と思うのであれば、事前にホームページで提携ATMの手数料が無料になっているか調べてから申し込むという手もありますね。
自分のライフスタイルに合ったキャッシング会社を探すのは、お金を借りる上でとっても大切なことです。コンビニをうまく利用して、マネーライフをよりよいものにしてくださいね。